2025年04月17日

名称変更しました^^

長年親しんできた、ミラクルヤンですが、この度改名することにしました。

ユーチュブチャンネルを作った時にも仲間内から『中国人っぽくない?』と言われてはいたのですが、ヤン・ウェンリー氏リスペクトとしてはそのまま行こうと思っていました。

ミラクルヤン誕生については自己紹介動画で語っているので、良かったら見て下さい^^

しかし、度々『中国人?』と言われることが増え、先日初診で来られたクライアントさんから『場所も中華街が近いし、中国の方だと思ってました〜』と言われたことが決定打でした(笑)


元々、とあるゲームではミラクルヤンというハンドルネームが既に登録済みで使えず、ミラクルにゃんでやっていたことがあります。

一時顔を出さないでVチューブをやってみようと思った時にも「ミラクルにゃん」で一本だけ動画作ってみたこともあります^^。


そんなわけで猫好きの私としては嬉しいのですが、若干キモイかもしれないと思いながら・・・
今日は朝から野良猫に遭遇してにらめっこしてきたのでいいきっかけと思って「ミラクルにゃん」でやっていきます。


ちなみに私の夢は一軒家の一階を治療室兼猫カフェのようにして、治療と猫の両方で癒される治療院をしたいと思っています。
できれば温泉地に作って、治療・猫・温泉で癒す治療院にしたいのです。

それで最も近い温泉地の湯河原に度々足を運んでリサーチしているのですが、まぁ、ざっくり数千万かかりそうなんですよね・・・
もし今の治療院を維持しつつ二拠点生活となると、不在の間、猫の面倒見てくれる人を雇わなきゃいけないですし。

今のままではなかなか難しいのでコツコツ宝くじを買っています(笑)


それは置いておいて、「ミラクルにゃんのカイロ部屋」 今後ともよろしくお願いいたします^^



YouTubeチャンネル・ミラクルにゃんのカイロ部屋はこちら

めまい専門治療院 けんこうカイロプラクティックセンター横浜

脊柱管狭窄症治療はこちら ⇒ けんこうカイロプラクティックセンター横浜
posted by ミラクルにゃん at 10:43| Comment(0) | カイロプラクティック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月15日

アクチベータセミナー終了(26回目)

今年は珍しく、4月にセミナー参加しました。

例年は10月に行くのですが、今回アクチベータセミナーが100回を迎え、節目の回だったので仲間うちがみんなで行くというので頑張って行きました。
ボッチになるのは何かとマズいので、みんなで行く時は行かねば・・(笑)

10月よりも参加人数が少ないのか、何となくのんびりできた気がしました。
仲間が多かったのもあり、どこの実技テーブルでも誰かしらいたので、いつもより疲労度は少なめだったかなぁと思います。

私は人見知りするし、仕方ないとはいえ、あんまり下手な人の実験台になると疲れ倍増するんですよね^^

今回は全体的にレベルも高かったので良かったです。

4月は毎年宮島に参拝にいくので忙しいので敬遠していましたが、10月は10月で腰痛学会や誕生会があって忙しくないわけではないので、4月もありかなぁと思いました。


とりあえず今年のノルマは果たしました!

今週末は宮島。

たいてい同行者がいるのですが、今回は10年ぶりくらいのおひとり様なので、気ままに行ってきます。
ひとりなので寂しいので山登りはしません(笑)
代わりにナイトクルーズしてきます〜!



YouTubeチャンネル・ミラクルヤンのカイロ部屋はこちら

めまい専門治療院 けんこうカイロプラクティックセンター横浜

脊柱管狭窄症治療はこちら ⇒ けんこうカイロプラクティックセンター横浜
posted by ミラクルにゃん at 19:57| Comment(0) | カイロプラクティック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月11日

AIを超えた藤井名人

昨日おとといで名人戦の第一局が指されました。

初日の昼休憩までで60手以上、初日の封じ手時点で80手以上指されるという異常に早い進行で、名人戦としては風情がないなぁ・・と思いました。

当然2日目には全然進まないので最終盤以外はヒマしちゃいますね^^。

結果は藤井名人がきれいな即詰みに打ち取り快勝しました。


仕事終わりに最終盤を観ていて驚きましたが、藤井名人はAIを超えていました。


以下、マニアックな話ですが・・・

藤井が96金と打ち込んだ局面でAI評価値は80対20で藤井優勢でした。
そして唯一の正解手は先手79玉。(それ以外は詰み)

しかし、次のAIの第一候補は88銀だったのですが、藤井は88角と指しました。
以下69玉(唯一手)ー68金と指した時点で急に99対1(藤井勝ち)に変わりました。

AIはその時点で詰みがある事に気が付いたようですが、名人は96金の局面から読み切っていたそうです。

AI推奨の88銀だったらまた大変だったのかもしれませんが、名人は読み切っていました。

AIを超えていましたね。


ということは、その前にさかのぼって、永瀬が24桂と指した時点でその後は一本道だったので、敗着は24桂だったということになります。
恐ろしいですね・・・。

さすが名人戦、終盤に時間がたっぷりあってなかなか進まないのは退屈でしたが、最終盤はすごかったです。

次戦以降も楽しみにしています^^



YouTubeチャンネル・ミラクルヤンのカイロ部屋はこちら

めまい専門治療院 けんこうカイロプラクティックセンター横浜

脊柱管狭窄症治療はこちら ⇒ けんこうカイロプラクティックセンター横浜

posted by ミラクルにゃん at 14:57| Comment(0) | カイロプラクティック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月10日

1日2食の効果

1月の半ばから、1日2食生活をしています。

ちょっと体重過多だったので、思い切って単純に食事を減らすという行動をしてみる事にしました。

色々な減量法があるとは思いますが、とりあえず摂取カロリーを減らそう!と。


基本は夜を抜くのですが、飲みに行ったりすることもあるため、夜食べるときは昼を抜いたりしてなるべく2食にしています。

驚いたのが、毎日のようにお酒を飲んでいましたが、夜食べないとお酒も飲まないのですが、飲まなくても全然平気なのです。

アル中じゃなかったことが分かりました^^


最初の1か月で2kgほど落ちて喜んでいたのですが、その翌月は150gしか落ちてなくて、もう効果が無いのか・・とがっかりしていたのですが、今月測った所1.5kgほど落ちていました。

3ヶ月でトータル4kgほど減りました!!

自分ではあんまり変化を感じませんが、何となくお腹が邪魔にならなくなったような気がします(笑)

筋トレの際も器械に乗ると、お腹がつっかえて苦しい事がありましたが、ちょっと楽になったような・・・

ベルトの穴もいっこ締めても大丈夫そうだし・・・


そして副次効果的には、夜にトイレに起きなくなりました。
まぁ、食事すればお酒も飲めば水も飲むので、仕方ない部分はありますが、食事しないと飲まないのでトイレも全く起きないです。
お酒を飲んだ日でもそれほど起きなくなりました。

体調もなんとなくいいです。
昼から翌朝まで食べないと17.8時間空くので、オートファジーも働くからでしょうか?


当分続けようと思っていますが、ナイターにビールの時期になると・・・誘惑に負けそうです^^




YouTubeチャンネル・ミラクルヤンのカイロ部屋はこちら

めまい専門治療院 けんこうカイロプラクティックセンター横浜

脊柱管狭窄症治療はこちら ⇒ けんこうカイロプラクティックセンター横浜
posted by ミラクルにゃん at 18:02| Comment(0) | カイロプラクティック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月08日

仲居氏騒動

第三者委員会の報告が出て、また仲居氏問題が騒ぎになっています。
メールの内容からは相当悪質だな〜とは思うものの、私からすると別世界の話ですし、実際に何があったのかもわかりませんから興味もないというのが本音です。

しかし、面白い・・というか耳の痛い知見をクライアントさんから聞いたので書いておきます。



『仲居氏はアイドルだった頃の自分と、50代を過ぎておっさんになった自分の違いを認識できていなかった説』



今回の騒動になった事は、彼が20代30代のアイドル時代であれば特に問題にもならなかったのでしょうし、そんなことは何度もあったのでしょう。
それはお互いに同年代で、自由恋愛としても遜色ないからです。

今の仲居氏はTV業界では力があるかもしれませんが、ジャニオタではない20代の女子から見れば元アイドルの50歳を過ぎたおっさん。
恋愛対象はおろか、キモイと言われても仕方ない世代なのです。
それを認識できていなかったという説。


私も歳をとったなぁ〜と思うことはありますが、おっさんになって恋愛市場から脱落していると認識するのは辛いところです。
だって、自分の姿は普段は見えませんし、目に映る好みの女性は20年前からそんなに変わっていませんから。

自分が50になったから50の女性が好きかと言われれば・・・・申し訳ないがそんなことは無い。

やはり20代〜30代がいいと思うのは男のサガでしょう。


でもお相手の女性からすればほぼ対象外になっているのは事実。

私が20代の時50の女性が恋愛対象だったか、という話です。


そんなわけで現状認識がそもそも間違っていたのでは?という説です。
皆様はどう思われますでしょうか?



追:「嫌なら行かなきゃよかったのに」と発言した方が炎上しているそうですが・・・

ギョーカイの事は全く分かりませんが、一応ハタチ過ぎた大人(社会人)ですから拒否する権利はあったと思います。

事後の対応は最悪だったかもしれませんが、行為そのものについては被害者に全く責任がないとは私は思いません。

日本には盗人にも三分の理、という優しさがあったはずですが、いつから絶対悪と絶対正義のやりとりになっちゃったんでしょう。

当事者がそう感じるのは当然ですが、関係ない第三者までが絶対正義を気取っているのが、吐き気がするほど気持ち悪いです。




YouTubeチャンネル・ミラクルヤンのカイロ部屋はこちら

めまい専門治療院 けんこうカイロプラクティックセンター横浜

脊柱管狭窄症治療はこちら ⇒ けんこうカイロプラクティックセンター横浜

posted by ミラクルにゃん at 18:47| Comment(0) | カイロプラクティック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月03日

選択的夫婦別姓 = 強制的親子別姓

昨日あたりから、また仲居騒動がニュースで盛り上がってるのを見ました。

仲居氏も相当悪よの〜と感じましたが、まぁ、別世界の話なので。
この話についてはクライアントさんからなるほどと思った面白い知見を聞いたのでいつか書きたいと思います^^

この騒ぎは第三者機関からの厳しい提言があったからなようですが、その裏でヤバい法案がどうなっているのか見ておく必要があります。




私が注目しているのは夫婦別姓です。


これに賛成する議員はハッキリ言って、売国奴です。

日本国の大きな特徴である戸籍制度を日本侵略を目論む国(以下アカ)に叩き売って献金貰っているとしか思えません。
(郵政と中小企業ぶっ壊してアメリカから大金せしめたと言われる〇泉・竹〇より質が悪く感じます)

自称・保守政党の自民党内にもかなり多くの議員が賛成しているようで理解に苦しみます。

国の文化や言語、習慣などを外圧で変えさせるのは侵略以外の何物でもないです。

最大の問題点は、別姓を選択した時点で子供が必ず親子別姓になることです。

その結果、戸籍はぐちゃぐちゃになり、日本の「家」文化は崩壊し、誰が日本人で誰がアカか分からなくなったり、工作員が今まで以上に容易に入り込んだり、LGBTがやりたい放題になったり、様々な弊害が考えられます。

子供自身だって混乱するだろうし、どこかの段階で選択させるのも可哀そうです。
兄弟で名字が違うなんて事も普通に起こるでしょう。


国の文化が崩壊するかもしれないくらいの大きな事を変えようとするのに、いま起きているだろう弊害は「妻側が名義変更等で不利益があった」程度の事です。

リスクに対してメリットが無さ過ぎます。

いま常識的な議員は「旧姓(通称)使用の拡大」で対応しようとしています。
問題点を全て把握していませんが、個人的にはそれすら不要だと思っています。

戸籍上の名前でないとパスポートが・・・とか、銀行口座が・・・とか聞きましたが確かに面倒なのは面倒でしょう。

しかし、それが結婚、籍を入れるってことではないのですか?

女だけが・・・という意見もありましたが、男だって婿入りしたら同じでしょうよ。少ないだけで。

自分は旧姓のままで平気な顔して独身みたいに活動して、いざ旦那が不倫でもしようものなら権利をを振りかざして大騒ぎですか?
度し難い。

そんなに戸籍の変更がいやなら事実婚にして、結婚しなきゃいいのでは?


街頭インタビューでは、若者はこの問題に対して『自分には関係ない』とほとんど無関心だそうです。

関係ないと言いますが、国がアカに侵略されたら、自分の生活が大事・・とか言ってられないんですけどね・・・。


先日、この問題で立憲の秘書給与詐欺のおばさんが騒いでる映像をみましたが、意味不明です。

立憲がメインですが、各党に賛成者が多数いて、日本の戸籍制度は風前の灯状態です。

現状は自民党の一部議員と維新の会が抵抗している事でギリギリで止まっているようですが、どうなるかわかりません。

こればかりは心ある自民党議員に期待するしかありません。

結果がどうなるかわかりませんが、誰が賛成で、誰が反対したのか、しっかり覚えておく必要があります。
(少なくともビニール袋有料化した実績を誇る横須賀帝国の坊ちゃんは賛成派らしいです 怒)



YouTubeチャンネル・ミラクルヤンのカイロ部屋はこちら


めまい専門治療院 けんこうカイロプラクティックセンター横浜

脊柱管狭窄症治療はこちら ⇒ けんこうカイロプラクティックセンター横浜

posted by ミラクルにゃん at 10:38| Comment(0) | カイロプラクティック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月01日

妊娠確認は何歳まで?

今日から新年度ですね。

令和7年も1/4が終わったことになります。あっという間です。

桜も咲いたのに真冬のような寒さにも驚きます。

今年度も張り切って頑張って行きたいと思います。


今月はアクチベータのセミナーや宮島参拝の予定があり何となく忙しい気がしますが、日月なので特別な休診日はありません。
よろしくお願いいたします。


先日、50代のクライアントさんが病院で妊娠の有無を確認されたそうです。

何を言っているのかと思ったら、その病院では53歳で出産された方がいたそうで、確認することになっているそうです。

ネット情報によると、50代で出産される方は年間30人ほどいるようです。(0.007%)

不妊治療の所で少し触れましたが、40歳過ぎて・・・というのもなかなか難しいし、45歳以降でゼロになると言われているのですが、実際には50歳以上でも出産される方が何人もいることに驚きました。

45歳以上でゼロというのは、ある婦人科医院で出しているデータだったのですが少し知識を改めなければいけないと思いました。


昔の話ですが、放射線技師をやっていたときにも「何歳まで確認するか?」がテーマになったことがあります。

今、病院でどうなっているかはわかりませんが、果たして正解は・・・??

当院では特に危険な事もしないので確認しませんし、問診票にもそういう項目はないです。
言いたい方は言って頂ければ、お腹に声掛けしてから始めるくらいの気遣いはしています^^。


しかし、53歳で出産すると子供が成人した時には73歳ですか。
元気かどうかも怪しい年齢ですね・・・。


YouTubeチャンネル・ミラクルヤンのカイロ部屋はこちら

めまい専門治療院 けんこうカイロプラクティックセンター横浜

脊柱管狭窄症治療はこちら ⇒ けんこうカイロプラクティックセンター横浜

posted by ミラクルにゃん at 14:37| Comment(0) | カイロプラクティック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月31日

子供のてんかん様症状について

先日、高校生のお嬢さんが、原因不明のてんかん様症状で学校に行けなくて、普通科から定時制に移る事になったという話を聞きました。

それは事実だとしたら、あまりにもかわいそうなのでそういう子を少しでも助けたいと思って急遽動画を撮りました。

もしかしたら家庭の事情など、てんかん以外の理由もあるかもしれませんが、それにしても辛い症状は治してあげたいし、病院で何と言われようと【治るもの】だと思って欲しいです。


子供のてんかん様症状について
https://youtu.be/7oImvt7IF00


急に撮ったので、原稿も作っていないので重要な点が漏れていることに気づきました。
ブログを見て頂いた方だけに補足です。

1.てんかん発作ではなく、貧血様の症状の子もいました

2.全てのケースにおいて、施術回数は10回以下で現在までの所、改善確率は100%(全員改善というか完治?)です

3.お子さんたちは最初は意識朦朧で来られるので、きっと私の事は忘れて元気にしています(笑)
(何かあったら周りが思い出すと思いますので連絡が無いのは元気な証拠です^^)


もし、同様の症状で学校に行きたくても行けなくて困っている方がいたらご紹介いただければ幸いです。



YouTubeチャンネル・ミラクルヤンのカイロ部屋はこちら

めまい専門治療院 けんこうカイロプラクティックセンター横浜

脊柱管狭窄症治療はこちら ⇒ けんこうカイロプラクティックセンター横浜
posted by ミラクルにゃん at 12:37| Comment(0) | カイロプラクティック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月28日

ぎっくり腰は怖くない!!

ぎっくり腰についての動画を撮ってみました。

頑張って喋ったのですが、伝え足りない事が後から思いついたり、クライアントさんには「先生はもっとこういうことができる!!」とアピールした方がいいのでは?とアドバイス頂きましたので、撮り直しするかもしれません


ぎっくり腰は怖くない!!
https://youtu.be/DVznv-1d_hI



でもせっかく撮ったので、ここには載せておきます。
(HPにはリンクしません・・・)


良かったら、施術の際にでも感想教えて頂けると嬉しいです^^

動画は一発撮りなので、文章と違って直せませんからなかなか難しいです・・・。


YouTubeチャンネル・ミラクルヤンのカイロ部屋はこちら

めまい専門治療院 けんこうカイロプラクティックセンター横浜

脊柱管狭窄症治療はこちら ⇒ けんこうカイロプラクティックセンター横浜
posted by ミラクルにゃん at 14:59| Comment(0) | カイロプラクティック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月25日

格差の是正は必要なのか??その方法は?

国会で予算案が紛糾しています。

石破氏の10万円問題もあり、参院に送られたのに決まらないという異例の事態になっています。

見ている方は面白いですが、やってる人は大変でしょうね^^


今回の予算で目玉になったのは日本維新の会が進める教育無償化と国民民主が進める103万の壁撤廃。

そしてなぁなぁにして欲しくないですが、献金に対する対応。

3通りの法案が出ていますが、維新の会と立憲は共同で全面禁止を出して、それ以外の党はほとんど実効的な意味のない穴だらけ対応です。

立憲も労働組合からの献金はOKと言っているので、まぁ微妙な感じですが、いずれにしても政治家連中が政党助成金として税金から既に貰っているにも関わらず、企業からもお金が欲しくてたまらないのはよくわかりました。


全員辞めてしまえ!!


それは置いておいて、103万の壁が議論になった際、所得制限をしないと格差が増長するとして所得制限を設けました。
(本音は税収減を少しでも抑えたいからでしょうけど)

所得制限の議論を聞くたびに思いますが、格差の是正って必要ですか?

しかも上を抑えて下に近づけるような政策は必要でしょうか?普通は逆でしょうよ。


ピケティ氏は資本主義社会においては時間と共に格差は増大するとしています。

それは当然で、金利や配当金などがあるので、お金を働かせることができる人は寝ている間にもお金が働いてお金を生み出してくれます。

資本の無い労働者はそれができないので、自分で働くしかないうえ、資本家が労働者に自分より有利な給与を払うわけもないため、格差は拡大していきます。


例えば金融資産が1億円あったとして、今、アメリカの金利は4.5%です。

年間で450万円の利息が付きます。日本の場合は源泉分離課税なので20%引かれるだけなので手取り360万円です。

しかも他に働いていなければ税金や社会保険も最低レベルの支払いで済みます。寝てるだけで。


一方、労働者が働いて年収450万を稼いだとして、手取りは350万円ほどです。(ネット調べ)


ちなみに450万は今の平均賃金ですが、これが増えれば増えるほど税負担が重くなり手取りの割合が減っていくんですよ?
おかしいと思いませんか?
年収900万だと手取りは620万ほどで、頑張って倍稼いでも手取りは倍になりません。

これがもし資産が10億だったら、100億だったら・・・
宇宙のビッグバン並みに格差は拡大していきます。


幸か不幸か私たちはそういう社会を生きているので、もし本気で格差を是正したいならば、金融所得課税の強化とその増税分を使った低所得者への減税しかありません。
源泉税で終わりというのは不公平で、以前のように総合課税に戻すべきです。
株で1000万儲けた方は労働者と同じ税金・社会保険料を払うべきです。

高所得者の給与に重税を課すのは労働意欲を削ぐのでやってはいけないことだと思います。

働かずに手にした分には課税を強化する。常識で考えれば当たり前のことです。

そもそも金融資産を十分持てる時点で高所得者ですから、働かずに得た分には課税してもそんなに腹も立たないのではないでしょうか。


ただし法律を作る人たちは当然、資本家や大金持ちなので絶対に反対します。
自分の懐が痛む法律をわざわざ作るはずがないからです。

一部の議員はやるべきだと分かっていて、言及したりもしていますが必ず潰されています。

一般人レベルの資産であれば、NISAもiDeCoもあるので、ほぼ関係ない話です。

次に誰が金融所得課税強化を言い出すか、言った議員がどうなるか、よく見ておくと良いと思います^^



YouTubeチャンネル・ミラクルヤンのカイロ部屋はこちら


めまい専門治療院 けんこうカイロプラクティックセンター横浜

脊柱管狭窄症治療はこちら ⇒ けんこうカイロプラクティックセンター横浜
posted by ミラクルにゃん at 19:54| Comment(0) | カイロプラクティック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする